淡路島・TRATTORIA TRICO㊗️2025年3月ニューオープン❗️洲本民歓喜😁日常づかいできるイタリアンだよ〜🇮🇹

心待ちにしていた新店がニューオープンしましたね😊

シェフは、淡路島出身の木戸さん。島内外で料理人として活躍されてきた方で、島内だとガーブ・コスタオレンジやtorikka tableでも腕を振るわれていました。

我々、消費者として嬉しいのは、日常づかいできる価格設定✨

ランチパスタは一皿1000円。

こんなにもリーズナブルに提供できる理由は、お店の家賃がチャレンジショップゆえ低価格であることが大きいそうです。ありがたや〜、ありがたや。

僕らはパスタに加えて、サラダもいただき😋

フレッシュリーフに贅沢チーズがのっていて。プラス300円(サラダ+ドリンク)でこれはゴージャスです。

パスタは、想いの詰まった浅草開化楼のヒカラグ麺を使用。しっかりとした太麺で、食べ応え十分でした‼️

ちなみに奥さんは、辛さ選べるトマトソースを食べていたのですが、「辛さレベル2」 で満足していましたね。まだレベル3・4.・5とあるのですが、いったいどんな辛さやねん🔥😱

デザートがこれまた感激!ほんのりレモンが香るパンナコッタ。ミニデザートは日替わりでしょうけど、これもみんなに食べてもらいたいな😁

TRATTORIA TRICOランチメニュー

TRATTORIA TRICOの行き方

TRICOがあるのは、洲本商工会議所1F。市役所のお隣、三井住友銀行のお隣ですので、説明は不要ですね。

ちなみに、店内はこんな感じでスッキリ。カウンターを含めると30席くらいあったかな。

最後に、シェフの木戸さんをチラリ。とっても人あたりのマイルドな方ですから、安心して話しかけてみてください。もちろん調理中など忙しそうなタイミングをのぞいてね😁

TRATTORIA TRICO基本情報

営業時間ランチ10:00〜16:00(Lo.15:00)
ディナー17:00〜21:00(Lo.20:30)
定休日SNSをご確認ください
住所洲本商工会議所1F
SNShttps://www.instagram.com/trico.italian/
不定休などもあると思いますので、ご心配な方は事前確認の上で訪問してください
このブログを書いた人
淡路島BASE
(みやうち・ふとし)

家族で淡路島に移住して8年。仕事も遊びも、好きなことだけしながら生きていきたい派です。2024年から農家に転身❗️「無農薬玉ねぎといえば、淡路島もぐもぐファーム」と言われるように頑張ります😊「プロフィールはこちら

Posted by 淡路島BASE