淡路島・洲本で緋寒桜が咲きはじめました🌸春が来てますよー😄

先日の強風が春一番だったんですかね。今日、市民交流センターの横を通ったら、もう緋寒桜が7分咲きといった感じでした🌸
桜にミツバチがたくさん飛んでいて、蜜を吸っている芸術的な一枚を狙ったのですが、そんな簡単に撮影させてくれませんね😄
そんな僕の傍で撮影していた奥さんの微妙な中腰が面白かったので、パシャリ📸😁

みなさん、春ですよー。
事を始めたくなる季節ですが、今年は何か挑戦しますか?
僕の挑戦はやっぱり、農業プロジェクト・淡路島もぐもぐファームの普及・販売活動です😁
淡路島もぐもぐファームのファンをもっと増やしたい。
それと、新しい挑戦ではないですが、淡路島島内の採用支援(求人広告)も増やしていきたいですね。
というわけで、「求人情報を掲載してみよっかな」とお考えくださる方は、ぜひこちらを確認いただきご検討ください🙇♂️
宣伝になってしまったので、美味しい情報を一つシェアしますね😄

南あわじ市・ヤギマルシェの堂本さんが作った大学芋が、最高に美味しかったです😋
ヤギマルシェは野菜以外にも、プリンとか今日みたいに大学芋とか、不定期の美味しい物販売あり。インスタグラムで販売情報を発信していますので、気になる方は要チェックです。

美味しい繋がりで、最後はやっぱり、もぐもぐファームの宣伝をしておきますね。
<新玉ちゃん商品ランナップ🧅>
最近、5kgの商品を取りやめ、4kgにしました。
毎回ちょっと多めに入れるので、5kg用ダンボールだとギリギリ💦
5kg用ダンボールに4kgセットなら、余裕を持って気持ち多めに入れられるなぁという背景です😁
それでは、皆さまからのご注文をお待ちしております🧅😊


(みやうち・ふとし)
家族で淡路島に移住して8年。仕事も遊びも、好きなことだけしながら生きていきたい派です。2024年から農家に転身❗️「無農薬玉ねぎといえば、淡路島もぐもぐファーム」と言われるように頑張ります😊「プロフィールはこちら」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません