ドラクエファン必見⁉️淡路島・S BRICKにあるドラクエお土産コーナーの堀井雄二さん直筆サインが・・🤣

「人生はロールプレイング」
名言だよなーって、隣の奥さんに言ったら、
「あれ、プレングだけど」と・・・❓❓❓
よーく、色紙を見たら、確かに「ロールプレング」になっとる🤣🤣🤣
堀井さんのツイッターアカウントで確認しても、しっかり「ロールプレイング」になっているので、この色紙はレアですねー。

「イ」を書くのが面倒だったのかな😆
それとも、あえて「イ」を抜いてメッセージを残したか・・❓
「イ」ない、「イ」なくなる、・・失踪???
とまぁ、縁起でもない想像しか出てきませんので、これくらいにしておきますね😅
S BRICK ドラクエお土産コーナー

せっかくなので、S BRICKのドラクエお土産コーナーをチラッとご紹介しておきます。
お土産スペース自体は広くないのですが、食べ物や食器系、ぬいぐるみ、Tシャツなども揃ってますよ。

マグカップは1620G。

ちなみに、このコーナーだけ、G(ゴールド)換算ですね😁 ※1G=1円
定規とか、

砂時計とか、

個人的には、スタンダードな置物が可愛かったかな。
結構、重量感のあるしっかりとした置物で、値段も2000〜3000円くらいしてましたね。

というわけで、ぜひ観光で洲本に足を伸ばしてくださっている方は、S BRICKのドラクエお土産コーナーに行ってみてくださいね。
建物のすぐ前に、聖なる祠もありますから、ドラクエ世代は必見ですよ〜😊

しかし、今日のS BRICKは混んでたなー。平日もこれくらい活気があると嬉しいな😊

最後に、S BRICKのお土産コーナーにあった気になる逸品をご紹介して終わりますね。
その名も「コオロギのすうぷ」。

ついに身近な場所に昆虫食が登場です。
玉ねぎとコオロギのコラボ。洲本の浜田屋本店さんが製造されているみたいですが、攻めの姿勢が好きです。
いち早く食べた方がいましたら、ぜひ感想を教えてくださいね😁
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません