淡路島・レストラン大公で旨肉ランチ❗️淡路ビーフが柔らかくて、たまらん🤤ミシュラン掲載店ですよ〜👌

淡路島に住んでいても、淡路ビーフを食べる機会は年5回くらいかなぁ^^;
このブログで何度も書いてるかもしれませんが、淡路牛と淡路ビーフは違います。
淡路牛の中から厳選されたのが、淡路ビーフ。その認定を受けられる牛は年間100頭ほどらしいです。
取り扱えるお店も認定制で。淡路ビーフが食べられるお店は島内でも10件ほど。今回伺った「レストラン大公」はその一つです😊
レストラン大公の入口を入ってすぐ横に、ドーンと牛が横たわっていたのですが😁
下の写真右上にある地球儀の上に牛が乗っているモニュメントが、正規取扱店の目印となっています。

ちなみに、レストラン大公は、過去(2016年)にミシュランガイド兵庫のビブグルマンにも掲載されたそうです。
ミシュランの人たちが「このお店はコスパがいいよ」と認めたお店ということですね😊

レストラン大公のメニュー


お肉以外も、メニューラインナップがありました。


メニューは変更等があると思いますので、参考程度にご覧ください🙇♂️
レストラン大公で食べたランチ

この日は、石焼ステーキのジャンルから、カタロース定食をいただきました🤤
お肉の下にある熱々の石板でジュージューして

リッチな気分を味わいたかったので、レアな焼き加減でいただきました〜🤤🤤🤤

もう一品は、鉄板焼肉定食を注文。

このお肉は淡路ビーフではないと思いますが、こちらも柔らかい❗️


やっぱり良いお肉は違うよね〜😍
6月は頑張って働いたので、ご褒美ランチでございました😊
レストラン大公の行き方

レストラン大公は、淡路市志筑エリアにあります。
国道28号線「志筑」交差点を山側に曲がって、車で1分ほどの「殿下」交差点を右折です。
上の画像の奥に「殿下」交差点がありますけど、見えませんね😅
ちなみに、信号下にある茶色の建物は、和菓子の老舗「長手長栄堂(志筑店)」。目印になるかな😁

駐車場はどーんと広いので、安心ですよ🤗
レストラン大公の基本情報

営業時間 | SNSをチェックしてください |
定休日 | SNSをチェックしてください |
住所 | 兵庫県淡路市志筑2821-1 |
電話番号 | 0799-62-0639 |
SNS | https://www.instagram.com/awajibeef_taikou/ |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません