淡路島・島らーめん食堂 太陽亭でラーメンランチ
食べたら釣れる
の噂は本当でした〜

淡路市志筑エリアにある「島らーめん食堂 太陽亭」に足を運びました〜。
2019年9月OPENされてから気になる存在ではありましたが(そんなお店がたくさんある)、ついに初訪問
きっかけは、SNSです。
釣り好き界隈で、「太陽亭で食べた後に釣りに行くと釣れる」という噂を耳にしまして
これは一度、実践してみないとと思った次第です。
そして、噂の真偽のほどはというと、僕にも効果があったみたいで
ちゃんと当日の夜にアジをキャッチ

まぁ、偶然だと思いますが、こういったゲン担ぎも面白いなと
島らーめん食堂 太陽亭の店内の様子

まず、「セルフサービス」に驚きでした。
うどんはセルフが主流の認識がありますが、とうとうラーメンにもセルフサービスの波が来たのかと。
「食堂」を名乗っているのは、サービス提供方法を指しているのかもしれませんね。
店内に入ると、メニューがずらりと並んでおり。すぐ下に、それぞれの食券がありました。

僕らはとりあえず、代表メニューであろう「島らーめん」に。

受付に行こうとしたら、「せいちゃん」の登場に、やや驚きまして
しかし、このシーンを引き伸ばしたところが、すごいな。

受付で、食券と引き換えに、番号札をいただき。
通していただいたのは、こちらの席。

お向かいは、カウンター席になっていました。

14時過ぎでお客さんが少なかったこともあり、程なくして自分の番号が呼ばれました。
「商品のお渡し口」でラーメンを受け取りに行くシステムです。

島らーめん食堂 太陽亭で食べたランチ

お得なサービスとして、ご飯が無料でした
昆布の佃煮もサービスとのことで、しっかり乗せさせていただきました

島らーめんと合わせて、ラーメン&ライス。

島らーめんは、昆布と鰹節を中心とした和風だしのラーメン。
老若男女、幅広く好かれる味ですね
麺は黄色味が強く、中太・ちぢれ麺かな。

チャーシューも入っていましたし

煮卵(茹で卵?)も標準装備。

無料サービスのご飯もありましたし、わりと満足感のあるランチでした
島らーめん食堂 太陽亭のメニュー

メニューは変更があると思いますので、参考程度にご覧ください
島らーめん食堂 太陽亭の行き方

島らーめん食堂 太陽亭は、淡路市志筑エリアにあります。
国道28号線沿い、「石神」交差点のすぐ側ですので、迷う心配はありません。
海も近く、ラーメンを食べたら、すぐ釣りに行けますよ
島らーめん食堂 太陽亭の基本情報

営業時間 | 10:00-15:30 |
住所 | 兵庫県淡路市志筑91-3 |
電話番号 | 070-2323-0025 |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません