淡路島でオクトパッシング
遂に目標の1kgオーバーのタコ釣ったぞ〜

1kgオーバーを目標にしていましたが、遂に壁を超えられました
自己新記録の推定1.2kg

単位がポンド(Lb)になっていますが、kgにするとだいたい1.2kgです。
いちおう家に帰って、1kgまで測れる電子スケールに乗せると、「EEEE」のエラー表示。1kgオーバーであることは確かみたい

装飾武装

持っているタコの装飾を一つに束ねて勝負したのが良かったのかな。
アピール命
もちろん、エギには豚肉ももを巻きつけて猛アピール

今日は友人から誘われて出撃したのですが、実は昨日もタコロッドを持って洲本周辺をブラブラ。
海があって
— 淡路島BASE@淡路島に移住してから (@AwajishimaBase) June 21, 2020
山があって
最高だな^_^
しかし、洲本のタコは
どこにいるんや〜#淡路島釣り#淡路島BASEpic.twitter.com/vO6AaN762Z
こないだ釣ったタコ(約300g)で催した家族タコパが美味しかったので、Bigな一匹を狙っており。今回の大潮でなんとか結果を出したいと思っていたのです

正直、途中まで、まったく釣れる気配がなく。

友人がルアーくらいのタコを釣ったものの、時間ばかりが経過…。
「今日はダメかなぁ」と、半ば諦めつつ小移動。波止に座って話しながら(適当に)キャストしてたんですけど、最後に大きな花が咲きましたねー

水面に浮いてきたタコを確認した時は、久しぶりに大興奮
「落ちるなよ〜」と呪文を唱えながら、波止に抜き上げる時の緊張感と、無事にあがった時の充実感
釣りをしていると、数ヶ月に1回、今日のようにメモリアルな釣行があるんですよね。
これで今年のタコ釣りは、だいぶ満足です

しかし、今年の淡路島はタコが調子いい気配ですね。
イカも良い噂を耳にしますし、軟体系がアタリ年なんですかね。
タコ釣りは、そろそろ専用タックルが欲しくなってきたなぁ。今はリールを含めて5000円くらいのおもちゃタックルなので。
メジャークラフトで安いの揃えよっかなぁ〜
ディスカッション
ナイス
!
たこっしゅ!
今年はタコがいいとこちらでも右往左往してますよ(笑)
モッカさん、コメントありがとうございます!

タコ釣りはだいぶ満足しました
そろそろ、大サバが回遊してこないかなぁと期待していますが、
今朝もハズレでした… まだ早いですかね。
また色々と狙ってみます