淡路島・由良で良型アジ狙い❗️久しぶりに魚が釣れたよ〜😁
久しぶりに魚の顔をみました‼️
最近はどこに行っても、何をしても釣れなくて。だいぶ釣りネタの更新が滞っていましたが、ちゃんと釣りには行ってますよ〜(釣れていないだけで)。
しかし、今年の淡路島のアジは良型が広く回っているみたいですね。今夜は一匹ですが、僕にも良型が釣れました😁
ヒットルアーはペケリング。今日はアジングしやすかったな。
開始早々釣れたので、もっと釣れるかと思ったけど…
夕まづめは、息子が散髪をしている間に、近所の河口でシーバス狙い。サヨリが大量に入っていたのですが、まったく相手にされませんでした、、_| ̄|○
気を取り直して、夜の部は由良へ。
休日でしかも風が弱く、最高のアジング日和のため、どこもアングラーでいっぱいでしたね。
仕方なく、いつもの、どん詰まりにエントリー。
パッと見だと、流れがなかったのですが、やはりボトムでビビッときてくれました😁
一匹目から、良型のアジ。
開始早々に釣れたので、これは大量か!?と意気揚々😙
引き続き、ジャッカルのペケリングで、ボトム狙いをすると、ガツッ❗️
さっきより重たく、期待に胸を膨らませてゆっくり寄せてきたら、
久しぶりのこいつでした😁
20cmくらいの、まぁまぁサイズでした。
それ以降は、パッとせず。。
手のりガッシーが可愛かったくらいかな😙
場所を変えて再チャレンジしてみましたが、豆アジがあふれているだけでしたー。
奥さんがお刺身を食べたいとのことで、アジはお持ち帰り。久しぶりの魚なので、計測してみると、そこそこサイズ。
最近まったく釣れなかったから、ここから調子よくなるといいなぁ。
年内、もう一匹くらい青物釣りたいですねー😁
\ (*゚▽゚*) 応援ありがとう! /
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません