
洲本で愛される人気直売所・サンたなか。野菜や苗、お花はもちろん、サン・ローリエのパンもおすすめ‼️
サンたなかは、2022年5月で閉店となりました😭 こちらのブログは記録として残しておきます ...

淡路島・麺屋すずのね。2019年7月OPEN❗️洲本で一押しのラーメン店だと思う😙
<追記>残念ですが、麺屋すずのねは閉店しました😭😭😭 以下の情報は記録として残しておきます ...

ハレノサラ5周年㊗️ハレノ市が今年も開催決定!【2019.09.22】
今年もハレノ市が開催!入場無料ですので、ちょろっと遊びに寄ったら面白いと思いますよ〜😁 日 ...

淡路島・樂久登窯(らくとがま)で、ジャンボかき氷に驚いた😆築100年の古民家も素敵。陶器好きにはギャラリーもたまらんね〜😁
いやー、デカイっす😁 みんなが注文するって言うんで、勢いで注文しちゃったけど、マジでデカイ ...

淡路島のお土産に、地元で人気の和菓子屋・住吉堂本舗の嘉兵衛餅がおすすめ‼️
以前から実家の母に送る淡路島のお土産を考えていまして。遂に素敵な和菓子に出会えました❗️ ...

淡路島・洲本のチャルラールでランチ。特製ダレで仕上げるスペアリブはやっぱり美味しかったよ〜😁
2015年のオープン以来、不動の人気を誇っているチャルラールの看板メニュー「スペアリブ」を ...

淡路ビーフ とうげの和牛特選焼肉で、家族揃ってBBQ‼️
昨日は淡路島にいる家族が、久しぶりに全員集合。 終わりゆく夏を惜しみながら、おそらく最後の ...

世界大会で金賞を受賞㊗️淡路島・星の果実園で、コンフィチュール(ジャム)とケーキを購入。お土産にもおすすめ〜😙
コンフィチュール。 なんとも噛んでしまいそうなオシャレな名前ですが、我々一般人で言うところ ...

淡路島の無農薬ニンニクを求めて、ふるさと農産物直売所(五色町)に行ったら、美味しいキムチを発見した〜🤤
淡路島・五色にある「ふるさと農産物直売所」で販売されていた自家製キムチが美味しかった❗️い ...

2019年7月オープン㊗️グリナリウム蔵でピザランチ❗️店員さんおすすめのかき氷、いちごスペシャルも食べてきた〜😙
※追記(2020年1月31日)。グリナリウム蔵は、2020年1月15日にグリナリウム・グレ ...