
淡路島・沼島観光。絶対外さない!おすすめ日帰り観光ルートをご紹介🤗
先月(2019年5月)、はじめて行った淡路島・沼島観光。 ノープランで足を運んだわりに、イ ...

南あわじ市の玉青館は満足度が高い❗️淡路島出身・南画の巨匠の作品を観てきました〜
先日、南あわじ市松帆にある「玉青館」に行ってきたのですが、満足度が高かったので、おすすめで ...

淡路ふれあい公園は、うさぎもいるよ😁広々とした芝生と季節の花がキレイ。家族で楽しめる癒しスポット❗️
淡路ふれあい公園は久しぶりに訪れましたが、のんびりできて素敵な公園です。 なんと言っても、 ...

淡路島・アート山大石可久也美術館をご紹介。自然とアートに近くなるよ〜😁
アート山大石可久也美術館 先日、久しぶりにアート山大石可久也美術館に行ってきたのですが、や ...

沼島のシンボル・上立神岩(かみたてがみいわ)を観光!国生み神話のモデル・高さ30mの巨岩を、こんな近くで観られるとは🤩
沼島観光の最大の目玉「上立神岩(かみたてがみいわ)」は、高さ約30mを誇る国生み神話の象徴 ...

淡路島・本福寺水御堂は安藤建築。地下にある本堂の厳かな雰囲気を一度体験してみて〜😄
本堂へは蓮池の中を降りていきます。少し不思議な感覚でした。 朱色の本堂にさす採光が本尊の薬 ...

淡路島南あわじ市「お局塚」からの、試練の多摩山ハイキング😁
あわじ花へんろ四季のスタンプブックを入手してから約2ヶ月。コツコツと花の札所を巡って22個 ...

淡路島観光!Richer(リシェ)別冊にも掲載の「津井トンネル」と「おじんば磯」
先日発売されたばかりのRicher(リシェ)別冊・淡路島に、フォトジェニックな観光スポット ...

遂に見つけた!淡路島の名水「広田の寒泉」はパワースポットのようでした
迷いに迷いました、広田の寒泉。一旦、諦めようかと思ったほどに、見つかりませんでした😁 かつ ...

陶器好きの友人と「Awabi ware(あわびウェア)」へ。元診療所のレトロな雰囲気も楽しめました〜😙
カラフルな色合いが素敵な「Awabi ware(あわびウェア)」の陶器が楽しめる、ギャラリ ...