
淡路島・鮎原米づくり2021 #07〜13|連日草引きは、暑くてしんどい❗️中干しが始まりました〜😁
梅雨が明けて、今朝は気持ち良い青空が広がっていましたね。 大阪は日中36℃まで上がるらしく ...

淡路島・鮎原米づくり2021 #03〜06|雑草と格闘の日々❗️デッキブラシが活躍しています😁
今年はなんか雑草の伸びが早くないですか⁉️ 田植えを終えたばかりの除草前半戦は、チェーン除 ...

淡路島・小麦づくり2021 #05|脱穀完了❗️2種類で150kgくらい😊しかし藁たばねるの大変だったわ〜😂
先日、天日干しをしていた小麦の脱穀作業を無事終えました😁 小麦の粒は、意外に重量がある印象 ...

淡路島・鮎原米づくり2021 #02|無事に田植え完了❗️また、息子の手を借りてしまった〜😁
「今年の田植えは任せた❗️」と勇気づけられ、一年ぶりに田植機に乗ったのですが、すっかり運転 ...

淡路島・小麦づくり2021 #04|梅雨の合間、無事に収穫できました❗️結構、大量っす〜😁
昨日は、初めての小麦の収穫❗️ 想像を超えて、大量にあって。作業に3時間半もかかってしまっ ...

淡路島・鮎原米づくり2021 #01|移住して4回目のお米づくりスタート❗️籾まきしてきました〜😁
淡路島に移住して4回目のお米づくりがスタートしました〜😁 正確には、3月だったかな、堆肥づ ...

淡路島・小麦づくり2021 #03|小麦色になってます❗️もうちょっとで収穫だよ〜😁ニンニクは間違えて獲っちゃった😭
淡路島に移住して4年半。 気がついたのですが、5月は畑仕事がわりと多い。 小麦は今月末に収 ...

淡路島でアボカド栽培を❗️和歌山県・橋爪農園さんで勉強してきました〜😁
和歌山県でアボカドを栽培されている方がいるとのことで、プチ農業研修に行ってきました🚗💨 淡 ...

淡路島・小麦づくり2021 #02|もう小麦の形になってたよ〜😆
すっかり更新をサボっていた小麦づくり😅 昨日見に行ったら、なんと実ができていました❗️ 最 ...

淡路島で天然乾燥ひじき作り❗️ポカポカ太陽光線で美味しくなりそうな予感です〜😙
腰を痛めたりして、今年はすっかり出遅れてしまった乾燥ひじき作り。 やっとこさ、昨日炊きまし ...