
垂水一文字で自然の厳しさを味わってから、庭先BBQを味わう
昨日は、釣友・Kさんと明石海峡側の垂水一文字へ。雨と風が心配だったのですが、風がすごかった ...

夜行バスにマスクは必需品みたいです
2度目の東京帰省から、今しがた戻ってきましたが、今回は眠たいに加えて腰が痛い。 お客様先で ...

子供達から父の日のプレゼントをいただきました
今年もやってきました父の日。 子供たちはしっかり忘れているみたいでしたので、僕の方からアプ ...

さて、これは何でしょう? 僕は昨夜、初めて見ました。
今日の淡路島は概ね晴れでした。雨上がりだからか、暑くもなく、梅雨入りしたみたいですけど、そ ...

東京(池袋)→三宮(神戸)、1900円ポッキリは本当でした
日帰りで、東京に行って来い。昨日の朝、無事に淡路島に戻ってきましたー。 自分のミスで大変な ...

蛇(マムシ)の再来で、唐辛子液を作ってみる
今日も暑いです、淡路島。まだ5月なのに、これから夏に向けてどうなるんでしょうねー。 この暑 ...

洲本市立図書館は、我が家の本屋さん
今日の淡路島は晴れ。夏のように暑くて、もうTシャツ一枚で十分でした。淡路島は春と夏の間が短 ...

マムシ捕獲。淡路島在住で、欲しい方いませんか?
プランターをどかしたら、ドーン!!! 可愛らしい蛇の子供が登場しました。 ジッと見ていても ...

商品券が当たったー!なんかこういうの久しぶり
「おぉ、やったよー」という声に駆け寄ってみると、当選ハガキを持っている奥さん。 少し前に応 ...

淡路島の砂浜には朝顔が生えるんですね
今日の淡路島(洲本市)は曇りのち雨。夜になってからは普通に雨ですね。 日中、外に出たら珍し ...