
のじまスコーラに出店中の「Tommy’s Coffee」で、淡路島の未来をつなぐ若者たちに会えた〜
2019年に入って、ますます淡路島に素敵な人が移住してきているなーと思う。 今日は淡路島で ...

淡路島の山の奥。隠れ家的なブックカフェ「ANUY」でランチしてきました〜
※2019年9月 追記※ANUYは、9月16日を持って営業を終了しました。以下の記事は、記 ...

淡路島・レトロこみち「なべ秀陶器店」で、おしゃれなお香「hibi」を買ってきました〜
水曜日はわりと時間に余裕が持てる曜日でして、今日も奥さんと洲本市街をフラフラ〜と歩いており ...

洲本市栄町に本日オープン
「ダ・チカレッタ」。素敵なオーナーさんでしたよ〜
ダ・チカレッタは、2020年6月15日をもって閉店となりました。残念です
こちらの記事は ...

淡路島百景「広田梅林」の梅まつりと「大宮寺」を観光してきました〜
八木のしだれ梅に続いて、今日は淡路島南あわじ市にある「広田梅林」に足を運んできました
広 ...

淡路島の築100年以上の古民家「YORISOI米田家」で、mong curry(モンカレー)ランチしてきました〜
先日、遂にmong curry(モンカレー)ランチしてきました
いろんなスパイスが入って ...

淡路島・ロックエリアで、なんとかメバルの釣果
こんばんは! 今日は風がなくて、海も凪いでいて、メバリングに最適な天気。 連日のメバル坊主 ...

らんま先生のeco科学実験ショーで、ギネス世界記録の空気砲を体験してきました〜
らんま先生、めっちゃいい人でしたわ〜
48才らしいですが、若かったなぁ。(髪の毛ふさふさ ...

淡路島・洲本「おもっしょい市」が面白そう。映画の無料上映会もあるってよ〜【2019.03.2-3】
春めいてきましたね
暖かくなるにつれて淡路島もイベントが増えていくと思いますが、3月最初 ...

淡路島の人気スイーツになる予感
buono buonoの「ロコパン」が美味し〜い
すごく素敵なスイーツに出会っちゃいました。 息子もこの笑顔 揚げパン。一個150円(税込) ...