淡路島・妙勝寺は、樹齢600年以上の大楠が圧巻❗️あと少しで桜が見頃かも〜😙

2019年4月1日

淡路島に移住してから、たくさんの大木を見てきたように思いますが、妙勝寺の大楠はベスト3に入りますね。

伊弉諾神宮の夫婦の大楠も素晴らしいですが、妙勝寺の大楠も負けていません。枝ぶりがとても綺麗。

ぜひ一度、観てもらいたい一本です🤗

大きすぎて、僕の撮影スキルではとても収まらなかったので動画にしました。

ちなみに、この妙勝寺は足利尊氏が参詣し、太刀を寄進。「妙に勝つ」と書くお寺の名前に感激したそうです。お寺には足利尊氏の署名入り古文書が残っているんだとか。

妙勝寺へのアクセス

妙勝寺は、国道28号線から少し山側にあがったところにあります。住所をカーナビに入れておけば大丈夫な場所です。

妙勝寺 住所

兵庫県淡路市釜口1163

あえて注意ポイントをあげると、妙勝寺のすぐ下にあるカーブが鋭角です。

国道28号線からくると、上記画像の手前から登ってきて、右側に曲がります。180度に近い右折ですね😁

曲がるとこんな感じの坂道が出現。この上が駐車場です。

ちなみに僕たちは間違えて下の道を行ってしまいましたが。。

妙勝寺の様子

僕らが到着すると、突然暗雲がたちこめてきまして。曇り空だったのがちょっと残念でしたが、駐車場のすぐ前に立派な桜がありました。5分咲きくらいでしょうか(←適当です)、天候次第ではすぐに満開を迎えるような気もします。

境内に入るとこんな感じで、とても綺麗に管理されているのが分かります。

奥に見えるのが本堂です。

妙勝寺の手洗い場

手を洗う場所は境内に入ってすぐ左側にありました。

そのすぐ横には、古いポンプ?農機具?みたいな物や瓦が大切に保管されているようでしたが、あれは何だったでしょう・・

高田蝶衣の句碑

海のある 国うれしさよ 初日の出

高田蝶衣

淡路島を代表する俳人・高田蝶衣は、この妙勝寺の近くで生まれたそうです。この初日の出のモニュメントが素敵でした。

妙勝寺庭園

大楠と並んで妙勝寺の見所として有名なのが、兵庫県の指定文化財にもなっている庭園です。

境内の右奥、水車が置いてある場所が入り口。この門を一歩越えると、素敵でした🤗

江戸時代初期の池泉鑑賞式庭園。

中央に小さいですが滝があります。

今の時期は桜も咲いているので、より綺麗なんだと思います。晴れていれば最高でしたね😁

置かれている石にも意味があるようで、詳しくは看板に書かれていました。

滝部は、築山最上部に遠山石、次いで左右の数石からなる滝添石を組み、前面の蓬莱式池泉には、向かって右に鶴島、左に亀島が配され特に鶴を象徴する羽石、鶴首石と亀頭石が注目される。

妙勝寺庭園の看板(兵庫県教育委員会作成)より

この看板を読んでから、庭園を見ると満足度倍増です。

妙勝寺 本堂

庭園もでしたが、本堂も静かなたたずまい。

「御太刀山」とあります。

これは足利尊氏が刀を奉納したことに由来するそうです。

妙勝寺 番神堂

本堂の右奥に番神堂なるものも。

月廼屋兎遊(つきのやとゆう)の歌碑

本堂前にある桜の木の下には、歌碑がありました。

一枝も折らでめずれば美しき 心の花と花や思わん

月廼屋兎遊(つきのやとゆう)

歌の意味は、僕には分かりません… _| ̄|○

妙勝寺の大楠の木

本堂の左横に、樹高26メートルの大楠の木があります。

近寄ると、とても僕のスマホでは収まらない大迫力!

この大楠の木なんですが、真ん中に穴が空いてまして。

「パパ、見て見て、トトロのおうちがあるよ」と、息子がはしゃいでいました😁

本当に立派な楠木。樹齢600年〜700年とのことですが、幅が100年ってどんだけ曖昧なのよ😆

久々に感激した一本です。皆さんもぜひ‼️

足利尊氏の歌碑

足利尊氏は刀だけではなく、ここで歌も残してくれています。

隣の看板には以下のようにあり、なんだかスゲー😲足利尊氏の隠し寺ですって。

今むかふかたは明石の浦ながら まだ晴れやらぬわが思ひかな

建武3年(1336年)九州へ敗走の足利尊氏は、この妙勝寺に参詣し「妙に勝つ」の寺名に感激し、開運妙勝を祈りこの歌を作った。明石にはこれから向っていく明石海峡と明るしの意味がこめられている。この後百日足らずで形勢逆転、湊川(神戸)の大勝となりついに天下を取ることが出来た。その後この寺には寺紋に足利氏の家紋を許し、足利氏の隠し寺として庇護された。

妙勝寺の看板より

あわじ花へんろ 第8番「花の札所」

妙勝寺はあわじ花へんろの一つ。さっそく先日もらった「四季のスタンプブック」を使用できました❗️

そして最後に、この妙勝寺からは、釜口の海が一望できます🤩

この花の札所から海を見ると、こんな感じ。

妙勝寺はちょっとした絶景ポイント。観音様の背中も見れますよ😁

ぜひ釜口の近くを観光される方は、妙勝寺にも足を運んでください❗️今ならもれなく桜も綺麗ですよ‼️

あわじ花へんろ巡礼まとめページ

あわじ花へんろを少しずつ巡っています。興味がある方はこちらも参考にしてください。

当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌