淡路島・釜口にできた「島の鍼灸院」。身体の不調から美容まで。赤ちゃんから100歳まで診てもらえます🙌
2018年8月、淡路市釜口に開院したばかり。
その評判が少しずつ口コミで広がっていて、僕らの耳にまで到着😁
ちょうど奥さんの肩・首の疲れが溜まっていたので、さっそく「島の鍼灸院」に行ってきました🚙
鍼灸施術から一夜明けた今日、奥さんが「肩と首の痛みがよくなってるかも。頭も痛くない」と喜んでいるので、自信を持ってご紹介します🙌
島の鍼灸院 岡田先生について
神戸生まれ、淡路島育ち。現在33歳のイケメンですよ😙
鍼灸を志すキッカケになったのは、高校時代の自己体験。サッカーで腰を痛めてどうしようもなかった時に、明石の鍼灸院の先生に救われたそう。
高校を卒業後、東京などで鍼灸を学び、淡路島に戻ってきたのが26歳の頃。漁業関係や実家の手伝いなど様々なチャレンジを経て、最終的には自分にしかできない「鍼灸治療」というポジションで淡路島に貢献する道を選ぶ。
ブランクを補うために、ゼロから専門学校へ。一ヶ月先の予約がいっぱいという神戸の先生に師事して学びながら、難関の国家資格にも見事合格。2018年8月「島の鍼灸院」をスタートしました。
島の鍼灸院 内観
施術スペースはこんな感じ。
「島の鍼灸院」とは名ばかりではなく、築100年以上をリノベーション。
印象的なのは、青くて大きい、まるで海のような布。
これは一年を2週間づつにわけた二十四節季の、陰陽のうつろいを表現したそうです。
聞くと、先日僕らもお知り合いになったばかりの「AWAJI 藍 LAND project」が、一年がかりで製作。
場の雰囲気を強烈に醸成していました😌
これは、鍼灸院の部屋の中から撮影した写真。
この日は曇っていましたが、大阪湾が一望できます!
晴れていると関西空港や和歌山まで見通せるそう。
この場所・この空間にこだわって開業したそうですが、納得の癒し空間です😊
キッズスペースがあるので、子連れもOK
この日は偶然、赤ちゃんの施術も見ることができたのですが、島の鍼灸院にはキッズスペースもあります。
よちよち歩きのお子様も危なくないように、キッズスペースには柵も付いています。
玩具もたくさんあったし、これなら子育てママも安心ですね😚
少し大きなお子様には、こんな玩具もありましたよ。
よく見たら、このクルマはベンツじゃないですか😙
島の鍼灸院 鍼灸施術
まずは問診からスタート。
現在の体調やアレルギー、過去の病気などのお話をして。
奥さんは鍼灸が初めてだったこともあったのでしょうが、先生がたくさん説明してくれてました。
診療台に移動しまして。
奥さんの不調箇所である肩・首まわりをチェックして。
最初は、脈を調べていました。
聞いてみると、脈の回数だけではなく、血管の形や深さ、速さなどを診ているそうで。だいたい20通りくらいに分けられるんだとか。
その後、舌を診て、次にお腹。
お灸治療の前に、丁寧な説明。これが先生の魅力の一つですって、奥さん曰く。
使用するお灸の仕組みとか、効果とか、安全性とか、ちゃんと説明してくれてました。
東洋医学という少し馴染みの薄い分野でしたが、横で聞いていても分かり易かったです。
「へー、そうなんだー」と、理解・納得してからの施術だから、特に女性は安心できるんでしょうね😚
色々と種類があるんでしょうが、奥さんのお腹に乗ったのは変わったお灸でしたね。
ここからしばし、先生のシンキングタイム。何かを書き込みながら、考え深げな様子🤔
問診で得られた奥さんの情報と、実際に触っての情報を掛け合わせて、治療方法を決めていたそうです。
肩・首だから、そこら辺に鍼を刺せばいいのかなぁと素人的には思っちゃいますが、そんな簡単ではないみたい。
島の鍼灸院が施す東洋医学は、人間が本来持っている内側からの生命力を引き出すもので、自己治療へ導く根本的なアプローチを重視しているそう。
実際、奥さんには両足に鍼を。
それから、手首に。
人間のツボって、すごいたくさんあって。先生は現在も毎週末、いろんな講演会や勉強会に参加して研鑽を積んでいるんだとか。
その後、首と肩、腰にも鍼治療をしていただき。
なんだか奥さん、寝てしまっているように見えますが、、、
鍼治療に慣れてくると、ウトウト寝てしまう患者さんも多いんですって。
治療を終えた後は、先生のチェックや自己チェックなどを。
ちなみに、途中で専用の洋服に着替えています。背中が開くやつだそうです。
ここまでで約50分。鍼灸施術が終了しました。
では、感想を奥さんに。
島の鍼灸院 美容鍼灸
本来は鍼灸施術で終了のはずだったのですが、特別サービスで美容鍼灸体験もさせていただけることに‼
効果が見えるように実験として半顔、左半分だけに施術😁
美容用の鍼は、体に刺す鍼よりもだいぶ細い。
下の写真の左側が美容用で、右側が体に使用している鍼です。
で、美容鍼灸後。
向かって右側。顔の左半分が少しリフトアップしているのが分かるでしょうか。
この時点では、本人は起き上がったばかりで、効果を知らない状況です。
で、この後、鏡を手渡しまして。この日一番の写真が撮れました😁
「うわぁぁぁぁぁ」
本人には、すぐに効果が分かったらしく大感激😍
「これ、絶対女性におすすめだよー」と。
リフトアップだけでなく、新陳代謝が向上するため、キメの整ったツヤ肌が期待できるそうですよ😚
島の鍼灸院 刺さない小児はり
奥さんの施術を待っている最中、パンフレットを見ていたのですが、「刺さない小児はり」と書かれていて、これは何かなぁ〜と少し気になっていたんです。
そうしたら最後に、生まれて11ヵ月の赤ちゃん登場👶
これまた特別に小児診療も見せてもらえることに。
使用するのはこの特殊な道具。
鉄でできているそうで、刺すのではなく、さする・撫でるという感じでした(僕もやっていただいた)。
裸になって、少し状態をみて。
撫でておりました😙
この施術をしてもらっている最中、赤ちゃんは「幸せホルモン」が分泌されるんだそう。お母さんのおっぱいを飲んでいる時と同じような状態らしい。
夜泣きで困っているお母さんとか救われるかも。他にも、小児かんの虫や蓄膿など様々な症状に対応できるそうですよ。
<追記>
実際に通院中の方から、嬉しいコメントも届いています!
島の鍼灸院 連絡先
今は、0歳から91歳まで、男女を問わず幅広い年齢層の患者さんを診ているそうです(100歳の人を診たこともあるらしい)。
めまい・頭痛・便秘・胃腸病・不眠・喘息・リウマチ・アトピー・冷え性など、様々な疾患に効果があると科学的に証明されているそうなので、ぜひ一度、相談してみてください。親身に寄り添って話を聞いてくれる先生ですので。
SNS
・Instagram「shima_noshinkyuuinn」
電話番号(完全予約制)
090-9613-7615
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません