オーガニックライフスタイルEXPO@京都に参加してきました|淡路島もぐもぐファーム

きっかり1ヶ月、ブログ更新をサボりました、、、、すみません🙇♂️
日々いろいろと書きたいことはあるけれど、なかなか手がまわりません😇
さて、久しぶりに何を書こうと思いましたが、先日参加したオーガニックライフスタイルEXPOの報告を。
結論からいうと、会場の雰囲気や集客数など、展示側の僕らの立場からすると、とても良いイベントでした😊
新たな販路を求めて参加しましたが、今回のEXPOを通じて活路が見出せた気がします。
イベント自体が第一回ということもあり、どんなものかと思いましたが、大満足でしたね。
ま、当然のように反省点もたくさんあるのですが、それは次回以降の成長の種としてしっかり持ち帰りました。
卸売業者さんと話してみると、やっぱりJAS認証の取得が必要のようですので、この点は対応していきたいと思いました。認証費用とか、継続費用とか、やたらとコストがかかるらしいけどね😁
淡路島もぐもぐファームは、でっかくなりたいのだ❗️❗️❗️
ということで、EXPO会場(京都)の目の前にあった平安神宮のでっかい大鳥居を貼り付けておきますね。

あと、京都美術館にあった、金ピカの村上フラワーも。
ちなみにこの像は、外から無料で観られて、お得感MAXでした😁

ちなみに最近の農作業は、お米づくりが中心。田んぼの中で、雑草と格闘しています😁

今日も日中頑張って、最高の夕陽に癒されてくるか😁


(みやうち・ふとし)
家族で淡路島に移住して8年。仕事も遊びも、好きなことだけしながら生きていきたい派です。2024年から農家に転身❗️「無農薬玉ねぎといえば、淡路島もぐもぐファーム」と言われるように頑張ります😊「プロフィールはこちら」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません