淡路島で本場ロシアの美味しいピロシキ
ミートに、エッグマヨ、くるみあんこ、りんごシナモンも。ぜんぶ旨し

外はカリッと、中はモチっと
季節が寒くなったからか、ますますピロシキが美味しいですねー。
ロシア出身のイリーナさんが作る本場のピロシキ、まだ食べたことがない方はぜひ
今日は、りんごシナモン味をお目当てに伺ったんですが、タッチの差で売り切れ
次こそはゲットしてやるぞ〜
ピロシキのメニュー

あくまでも「本日のピロシキ」なので参考程度ですが、こちらがロシアンキッチン・イリーナのピロシキメニュー。
- ミート(350円)
- エッグマヨ(300円)
- りんごシナモン(250円)
- くるみあんこ(250円)
ミート

ミートは、ロシア料理の定番のピロシキだそうです。
エッグマヨ


淡路島BASE
りんごシナモンをまだ食べてないけど、個人的にはエッグマヨ推しかなぁ
くるみあんこ


こしあんが合う〜
早くりんごシナモンを食べてみたい
りんごシナモン

遂にりんごシナモンをGET
想像以上に、りんごがたっぷり入ってた。おやつにもピッタリですよ〜
ピロシキの大きさや形の様子

一つひとつ手作りなので、ばらつきはあると思いますが、ピロシキはこんな感じ。
外からの見た目が同じなので、複数種類を購入すると、目印としてシールを貼ってくれます

ピロシキはおやつタイムにも最適な一品。
気軽に足を運んで、ロシアンキッチン・イリーナでお買い求めください

ロシアンキッチン・イリーナって、どこにあるどんなお店?どんな人がオーナー?といった情報は、下の記事をご確認くださいませ
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません