淡路島・常隆寺で初参拝。伊勢の森の頂上からの眺めは、絶景なり〜😁

2019年12月5日

標高は約515m。こちらは常隆寺山の山頂(伊勢の森)からの展望です。

手前には、紅葉が進んだ色彩豊かな山。麓に、北淡の街並み。そして、どこまでも青い播磨灘が望めます。この場所からの見晴らしは、淡路島でも随一の絶景ポイント❗️

常隆寺から徒歩5分くらいなので、ぜひ一度眺めてみてください😙

常隆寺とは

淡路島を代表する古刹で、先山千光寺東山寺と合わせて、淡路三山の一つに数えられています。

Left Caption

淡路島BASE

淡路三山は2つあるらしい。諭鶴羽山・柏原山・先山の淡路島3山岳と、常隆寺・先山千光寺・東山寺の淡路島山岳3名刹。ちょっと紛らわしいな😁

常隆寺山の上に立ち、周囲には原生林が多く残り、瀬戸内海国立公園に指定。スタジイ、アカガシなどの群落は県の天然記念物にも指定されています。淡路島では、紅葉の名所としても知られています。

お寺の看板を読むと、淡路島に流された淳仁天皇が、父の舎人親王とねりしんのうのために創建。桓武天皇が皇太子早良親王のために増建し、勅願所となったそうです。

常隆寺の看板

また、お寺の立て看板の縁起を読むと、栗村山の由縁や、本尊・木造十一面観世音菩薩像の言い伝えが分かります(そこら辺は略😁)。

常隆寺御縁起

戦国時代に大部分を焼失したそうですが、御本尊は免れた。この尊像に合掌すれば、悪事災難を逃れ、未来には願望成就することが必定とあります。

常隆寺の様子

入り口から、さらっとご紹介していきます。

仁王門の平和の鐘

仁王門の平和の鐘
平和の鐘

この鐘をつくと平和になるとのことで、ついておきました😁

そんなに音がしないタイプの鐘ですね。ちなみに、個人的に淡路島で一番良い音がしたのは、岩上神社の鐘楼です。

桓武天皇勅願所の石碑

桓武天皇勅願所

仁王門をくぐると、左手に勅願所の石碑。桓武天皇の時代には、たいへん隆盛したそうです。

常隆寺の本堂

仁王門をくぐって、すぐ目の前に本堂があります。

常隆寺の本堂

本堂は、そんなに大きくありませんが、手前にある立派なサルスベリごしに見ると、とても趣があるお寺です。ちなみに、常隆寺は淡路島百景の一つでもあります。

近くに寄ると、お寺の古さが伝わってきますが、看板が、、、ちょっと残念でした😢古くなりすぎてしまったんでしょうか・・

ちなみに常隆寺は、淡路島西国三十三ヶ所霊場の第三十一番霊場(栗村山常隆寺)です。

千手観音御真言

運搬用トロッコ

本堂を右手に進むと、少し広いスペースが広がっています。

常隆寺の境内の様子

秋には紅葉が見られますが、僕の目はそれよりも下にあるトロッコに釘付け😁

このレールは山のどの辺まで続いているのだろうか❓❓❓

何を運ぶ時に使用するんですかね。ちょっと乗ってみたい😁

あわじ花へんろ

あわじ花へんろ 第九番「花の札所」

紅葉以外には、6月上旬にはヤマボウシ。6月下旬からは紫陽花が楽しめるそうです。本堂前のサルスベリはどんな咲き方をするのでしょうね、そっちも少し興味があります。

また花ではありませんが、山の上(伊勢の森)には見る価値がある巨木がありますよ😙

大師堂

仁王門をくぐって、すぐ左手に行くと、こんな素敵な風景があります。日照の関係なのか、木は一様に右側に引っ張られていましたね。

常隆寺の大師堂

この先に大師堂があります。

常隆寺の大師堂

奥之院と伊勢の森

本堂のすぐ左手に、奥之院・伊勢の森へ続く鳥居があります。常隆寺まできたら、ここはぜひ登ってもらいたい❗️

奥之院・伊勢の森へ続く鳥居

登り始めるとすぐに立派な木に包まれます。

中でも、左手にあったこの巨木は凄かった😁とても僕の撮影力では収まりきらないし、迫力も伝わらないですが… _| ̄|○

常隆寺の巨木

1分ほど歩くと、境内から伸びていたトロッコのレールが出現します。

最終的には、このレールを跨ぐことになります。足腰に不安を抱えている方は、この場所で跨いでおいた方がいいです。

魚霊供養塔

レールに沿って少し歩くと、左手にわりと大きな供養塔が出現。魚霊とあるので、いつも釣りでお世話になっている僕としては手を合わせなければいけないポイントです😁

魚霊供養塔

魚霊供養塔を過ぎると、このような分かれ道があります。

結果、この道をまっすぐいけば、頂上の伊勢の森。右に行けば、ちょっとした見晴らし台がありました。

見晴らし台

今思えば、ここも頂上みたいなものです。石碑と、石のベンチが置いてありました。

常隆寺の見晴らし台

ベンチが置いてあるくらいですから、目の前が少し開けていて。眺めはこんな感じ♬

この見晴らし台から、左に行くとさっきの道と合流。奥之院が見えてきます。

山頂にある奥之院

伊勢の森に、ひっそりとある奥之院。雰囲気、十分です。

常隆寺の奥之院
常隆寺の奥之院

三角点

常隆寺山の三角点

奥之院の側で、常隆寺山の三角点を発見しました。

一辺が15cmの石。後で調べたら、ここは三等三角点だそうです。

最近三角点を調べることが増えてきたような…。将来は淡路島内の三角点を求めて山を巡っていたりして😁

伊勢の森からの眺望

冒頭にも載せましたが、山頂からの眺めは最高です‼️

常隆寺山の頂上からの眺望

石のベンチもありましたので、休憩しながら絶景観光ができますよ😙

常隆寺のアクセス

最後にアクセスですが、後半の山道はなかなかの急坂がありました。久しぶりにクルマのギアを1stに入れたほどです。

ただ、コンクリート舗装された道でしたし、車幅もあるので危険度は高くないと思います。

住所をカーナビにセット。近づくと標識が出てくるのでナビゲーション通りに進めばOKです。

常隆寺の住所

兵庫県淡路市久野々154

広い駐車場もありますが、手前にわりと高い段差があるので、車高によっては注意が必要かもしれません。

常隆寺の駐車場

常隆寺はなかなかの絶景ポイントですので、興味がある方は登ってみてくださいね😙

当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌