淡路島・洲本でメッキ狙い。11月もまだジェリーサーディンで釣れますよ〜

11月になったので、洲本でメッキ調査をしてきました
まだちゃんと居てます
サイズはでませんでしたけど、わりとポンポン釣れてくれました。
ポッパーでも釣れましたが、やっぱりジェリーサーディンが強いですね
![]() |

青物は余裕の空振り。RJ-10を無くすところでした

昨夜はしゃぎすぎたため、今朝はすっかり寝坊しまして。慌てて近くの海に出撃しましたが、撃沈。。
シーバスが喰ってこないかなぁと、最近購入してみたコアマンのRJ-10を投げたら、速攻で根掛かり
いろんな角度から、根掛かり解消を試みるも外れない… _| ̄|○
まだ全然投げてないのに速攻のロストかぁ・・と諦めかけながらドラグを締めて引っ張ったら、、、
取れた

これは、魚が釣れるよりも嬉しかったかも
よくぞ無事で帰ってきてくださいました
しかし、RJ-10のフックは鋭いというか、強いというか。刺さったフックがなかなか抜けませんでした。シーバスにかかった時にも、よろしく頼んますね
で、メッキ狙いにシフト。
ポッパーで、ポッコ、ポッコ、おびき寄せると、11月も出ました〜

居るとわかったら、ジェリーサーディンにスイッチ。

少し沈めて、トゥイッチとストップで。

メッキのひったくるアタリがたまりません

小さかったですが、数釣りが楽しめました
![]() |

こんなタックルで釣っています
![]() |

![]() | MR:ダイワ(Daiwa) スピニングリール アジング メバリング 月下美人 16 MX 2004H (2000サイズ) |

![]() | G-soul X4 UPGRADE 150m(0.3ゴウ/6lb) よつあみ G-soul X4 アップグレード 150m(0.3号/6lb) YGK ジーソウル UPGRADE PEライン |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません