八浄寺の「初大黒天祈願大祭・笑福まつり」で、瑜祗七福宝塔の中も見れたし、大黒様と写真も撮れたよ〜😁
淡路島でも雪が降っていますよ〜❄️
運転には注意ですね。
さて、今日は楽しみにしていた淡路島・八浄寺の「初大黒天祈願大祭・笑福まつり」でした。
僕らが行った時には、既に駐車場が満車。臨時駐車場(佐野小学校)にまわされるほど、人が多かったです。
入ってすぐ目についたのは、瑜祗七福宝塔(ゆぎしちふくほうとう)の前の人混み。
一年に3回だけ開かれる、瑜祗七福宝塔(ゆぎしちふくほうとう)の扉。
みんな楽しみにしているんですね😊
中はこんな感じ。6人くらいで、お祈りを捧げていました。
残念ながら雪混じりの曇り空だったので、幻想的な採光は見られず。
晴れた日にもう一回きてみたいですね。
瑜祗七福宝塔(ゆぎしちふくほうとう)の次に、「母念」でもお祈りをしていました。
この時は扉が閉まっていたので、タイミング次第では瑜祗七福宝塔の中が見られない人もいたんだろうな。
本堂の方へ行くと、「大笑福まつり」の看板とリアル大黒様。
しばらくすると、大黒様がおりてきてくれて、一緒に写真を撮ってくれました〜。
ブログにもアップしてOKとのことで、気前のいい大黒様😁
この後、笑福まつりが始まると同時に大雪に。
参加者の方は、大黒様と一緒に本堂から大きな笑い声を、観衆に届けてくれていました。
ちなみに、手前にいる3人は審査員。
雪に降られながらも、大黒様(司会者)からの振りに、素敵なコメントを返していましたね。
参加者は30名くらいだったと思います。
大黒様から「出なよ〜」とお誘いいただきましたが、僕はいつも応援専門😁
他にも今日は、秘仏開運大黒天を見ることができました。
この大きな大黒天の後ろに、秘仏開運大黒天がいらっしゃるのですが、撮影はNGとのこと。
聞いていた通り、黒くて小さい大黒天でした。
後は、昨年の七福神めぐりでいただいた吉兆福笹を、受付で色紙に交換。
素敵です😊
少し出店も出ていて。奥さんは、ここでもやっぱり野菜を購入。
可愛いクッキーを子供達のために購入。
入り口の方では、お雑煮の振る舞いも!
このお雑煮に入っていたお餅は、見たことないくらい大きなフライパン❓で、焼いてました😁
もう少し笑福まつりを見ていたかったのですが、雪が吹雪のようになってきて😭
何の準備もしないで来たので、駐車場まで走って帰りましたー。
次回は晴れてくれるといいな。
でも、雪の八浄寺も貴重な経験ですよね😊
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません